技術

ボディシェイプが判断力のカギ!サッカーでは常に体の向きを意識する

オン・ザ・ピッチ管理人

投稿日:

サッカーではボールを持った時、ドリブルかパスかシュートかなど様々な選択肢が与えられます。しかし実際には周囲の状況により選択肢が限られており、判断を誤るとボールを奪われてしまいかねません。今回はサッカーでのボディシェイプの重要性について解説していきます。

 

ボディシェイプとは

ボディシェイプ(Body Shape)とは、サッカーではパスを受ける前の体の向きのことを言います。ダイエット用語にも聞こえますが、まったく意味が異なります。ボディシェイプをしていると周囲の状況がよく見えるので、ボールを失いにくく、次のプレーに素早く移ることができます。

 

良いボディシェイプと悪いボディシェイプ

良いボディシェイプは、簡単に言えば半身になることです。ゴールに対して正面を向くのではなく、ボールとDF(または相手ゴール)を同一視できるようにします。また同一視できなくても首を軽く振るだけで状況確認がたやすくできます。

 

悪いボディシェイプ

悪いボディシェイプ

 

良いボディシェイプ

良いボディシェイプ

 

攻める姿勢が大事

良いボディシェイプのデメリットを挙げるなら、相手にボールを晒してしまうリスクについてでしょう。悪いボディシェイプの例では、相手DFが見えないものの体をしっかり入れられるのでボールを奪われにくくできます。良いボディシェイプの例では下手をするとインターセプトされかねません。

では何故ボディシェイプが大事なのかと言えば、積極的に攻撃を仕掛けるためです。ボディシェイプができていないと選択肢は後ろにボールを下げる消極的なプレーしかできませんが、できていれば縦パスやドリブルなどの積極的な攻撃が可能です。

 

ボディシェイプのコツ

良いボディシェイプをするためには、ボールと相手DF(または相手ゴール)を結んだ直線上でパスを受けるのではなく、少し角度をつけた方がやりやすくなります。パスを出す側は相手DFの状況を確認しながら、インターセプトのリスクが高ければDFから遠い足へ、前を向くチャンスがあればDFから近い足へ出してあげると攻撃に移りやすくなります。

 

ボディシェイプの練習

どんな練習でも心掛けてやるべきですが、対面パスにおいても相手と真っ直ぐに正対するだけではなく、角度をつけたり半身になって周囲を見ながら行います。実際にDFをつけて位置を確認しながらパス交換をするのも良いでしょう。

 

-技術
-,

関連記事

スコーピオン

サッカーで伝説のキックと言えばスコーピオンキック

サッカーにもいくつかの伝説があります。伝説のゴール、伝説の選手、伝説の名将・・・。その中でも今回は伝説のキック、スコーピオンキックについて紹介します。オーバーヘッドキックよりも難易度が高く、滅多に見る …

FWがボールをもらうために必要なプル・アウェイの動きとは

FW(フォワード)はいかに相手のマークを外してパスを受け、シュートを打つかが鍵になります。ボールを持っていない、つまりオフ・ザ・ボールの動きがFWの評価に大きく影響すると言えるでしょう。今回は、オフ・ …

キーパーと1対1とは?サッカーの試合でキーパーと1対1を決めるコツを解説

キーパーと1対1とは?サッカーの試合でキーパーと1対1を決めるコツを解説

『あー、何やってんだよ!』 と、キーパーと1対1を外した選手に、声を張り上げた経験がある方。結構多いのではないでしょうか。 簡単そうに見えても実は奥が深く、名選手であっても外してしまうことがある『キー …

ロングスローとは?ロングスローのポイントと投げ方

ロングスローといえばロリー・デラップというアイルランド人選手が有名ですが、近年でもよく見かけられる効果的な攻撃戦術のひとつです。ロングスローによって投げられるボールはコーナーキックやセンタリングに近い …

オフ・ザ・ボール

オフ・ザ・ボールの動きがサッカーの大部分を占めている!オフ・ザ・ボールとは

サッカーは足でボールを蹴るスポーツと理解されがちですが、実際に特定の1人の選手がボールに触っている時間は非常に短くなっています。そのためオフ・ザ・ボールの動きがボールを足でコントロールすること以上に重 …

話題のニュース

サッカー見るならWOWOW

お申し込み月は無料でオトク