日本が誇るサッカー漫画「キャプテン翼」ではお馴染みのオーバーヘッドキック。漫画の世界だけではなくリアルでも度々ゴールが生まれています。難易度は高いのですが魅力的なプレーだけに、初心者でも思わず挑戦したくなります。今回はダイナミックな動きが魅力のオーバーヘッドキックについて紹介します。
オーバーヘッドキックとは
オーバーヘッドキック(Overhead Kick)とは、その名の通り頭上に浮いているボールを蹴ることで、その際に体を反らせて地面を蹴り上げ、体全体が浮き上がった状態になっています。バイシクルシュート(Bicycle Shoot)ともいいます。漫画では選手がほぼ上下反転していますが、実際にそのようなことは無理で危ないので、おおよそ地面と体が水平になるくらいまで体を寝かせます。
※バイシクルとオーバーヘッドを区別する場合もありますが、同義としても問題ないと思います。
オーバーヘッドキックの蹴り方
オーバーヘッドキックは空中でボールをキックするのでバランスが非常に重要です。そのため上半身の使い方もポイントになります。右足を蹴り足として、オーバーヘッドキックの蹴り方の説明をします。
1.まずは軽く肘を曲げ左手を上にあげます。同時に右足を地面に踏み込みます。体の重心を右に寄せることでジャンプしやすくなります。
2.次に左足の裏を空に向けるくらい上に大きく振り上げます。同時に体を反らせて、右足で地面を踏みきります。
3.最後に左足を戻しながら、踏み切った右足でボールをキックすれば、オーバーヘッドになります。
成功の大きなポイントは軸足となる左足です。振り上げるのが小さいとボールを前に飛ばすのが難しくなります。はじめは怖いと思いますが、徐々に慣らしていくといいでしょう。
本物のオーバーヘッドキック
実際の試合で得点が生まれたオーバーヘッドキックをご覧ください。いくつかの特徴があります。
特徴
・打点は高くない(むしろ低い)
・真後ろ、または少しずれる。(ボレーシュートぎみ)
・自身でのトラップ、またはセンタリングに対して対応
・ゴール前の密集地帯
ここぞという時にためらわず打つ
なかなかオーバーヘッドキックを試合中に決めるのは難しいです。ですが、オーバーヘッドキックでなければいけないというタイミングがあるのも確かだと思います。
・ボールが浮いている
・トラップしている余裕がない
・ゴールに対して背を向けている
というときには積極的に狙ってみるのもいいかもしれませんね。