コラム

選手はオフ・ザ・ピッチが大事!オン・ザ・ピッチは当たり前

オン・ザ・ピッチ管理人

投稿日:

本サイトのタイトルでもある「オン・ザ・ピッチ」はフィールド上の行為・プレーなどを指します。常に試合中のようなワクワクや楽しさがあるようなサイトにしたいという思いからネーミングしました。その反対にオフ・ザ・ピッチという言葉もあります。今回はオフ・ザ・ピッチの重要性について紹介していこうと思います。

 

オフ・ザ・ピッチとは

オフ・ザ・ピッチ(Off the Pitch)とはフィールドから離れている状態、つまりサッカーをしていない時のことです。サッカーは紳士のスポーツであり、コートの中ではそれが求められます。それはオフ・ザ・ピッチでも同様に心掛けるべき、というような使い方になります。育成年代の子供向けに私生活の指導するため使われることが多いと思います。

オフ・ザ・ピッチは紳士的な行動を心掛けること、具体的には挨拶、礼儀、勉強、生活習慣などをしっかりすることです。サッカーが好きな子供にはオフ・ザ・ピッチを教えるとサッカーと関連付けて考えられるので指導しやすくなるかもしれませんね。

 

オン・ザ・ピッチは当たり前

考えてみればオン・ザ・ピッチでベストを尽くすことは選手なら当たり前です。オフ・ザ・ピッチがしっかりとしてこそ、一流といえるのでしょう。オフ・ザ・ピッチができない人に、オン・ザ・ピッチで優れたパフォーマンスをすることはできません。

 

オフ・ザ・ピッチはサッカーだけの言葉ではない

オフ・ザ・ピッチはサッカー用語ですが、何もサッカー選手に限った言葉ではありません。野球やバスケなどの他のスポーツはもちろん、ビジネスマンや主婦にだって言えることでしょう。だらしない生活をしていては本業においても力を発揮しきれません。できているかどうか、今一度見つめなおしてみてはいかがでしょうか?

サッカーには人生のすべてがある。BY デットマール・クラマー

 

-コラム
-,

関連記事

サッカーの王様「ペレ」その凄さに圧巻・・・。プレーの魅力などを紹介します。

サッカーの王様「ペレ」その凄さに圧巻・・・。プレーの魅力などを紹介します。

サッカーの王様と呼ばれた史上最高の選手の1人、ペレ。2022年12月29日 、多臓器不全により亡くなりました。82歳でした。 17歳でワールドカップに初出場。通算4度出場し3回優勝という、前人未到の記 …

サッカーの英才教育はどう?国内で急速に展開するサッカースクール

「子供をサッカー選手にしたい!」 近年のサッカー人気が高まるにつれて、そう考える親御さんも増えていることでしょう。ただ「どうしたらいいのか?」については非常に難しい問題です。サッカー未経験者なら尚更で …

クラシコとは?伝統の一戦クラシコについて

クラシコとは?伝統の一戦クラシコについて

レアル・マドリードとFCバルセロナが対戦する世界で最も注目される伝統の一戦エル・クラシコについて、まとめてみました。 日本人からするとサッカーの試合であれだけ熱狂する理由はいまいち分かりませんよね。そ …

オン・ザ・ピッチ

サッカー専門ウェブサイトの『オン・ザ・ピッチ』をサイト公開しました。

こちらのホームページへようこそ!2016年10月公開されました『オン・ザ・ピッチ』の管理人です。 『オン・ザ・ピッチ』ではサッカーに関する情報を発信していきます。サッカーニュース、時事ネタから豆知識、 …

えぐる(抉る)って何?日本における独特な表現のサッカー用語

えぐる(抉る)って何?日本における独特な表現のサッカー用語

長くサッカーをしていると当たり前に思えるサッカー用語も、慣れていない人が聞くと「えっ?」ってなるものが沢山あります。横文字の多いサッカーではありますが、今回は日本で使われる独特なサッカー用語をまとめて …

話題のニュース

サッカー見るならWOWOW

お申し込み月は無料でオトク